3月21日豊島園釣行

マンダ

2013年03月25日 01:07

久しぶりに6時間釣りしたら日焼けしてしまいましたマンダです(-_-;)


今回から追記の機能を使ってみようと思います。こっちの方がすっきりすると思ったので(^_^)/
あと今回は豊島園と友達のネットを使ったのですが浅くて画像が撮りづらく少なめです(>_<)



それではどぞ(笑)
予告した通り木曜日に釣りに行ったのですが東横線と副都心線がつながったおかげで豊島園までが割と楽に行けて良かったです!


ちなみに今回のタックルはいつも通りのナブロスとツーナインですが友達が使ってみたいと言ってたエリアユニゾンを持ってきました。





9時くらいから釣り始めたのですが風が結構強いのと前日天気が良く釣果が良かったみたいで釣りにくいし活性も微妙・・・
友達とその叔父さんが30分後くらいに来たときにはまだ3匹(~_~;)


さっそく三人で釣り始めると叔父さんがパターンを分かってきたのかぽつぽつ釣ってすぐに追いつかれちゃいました。
風が強くてボトムは釣りづらいしお気に入りのダイブとかコロンなどクランク投げても反応なし

そこでティアロ2.4のオレインボーを投げると連続ヒット!!当日は茶系が良かったみたいでした。




叔父さん以外あまり釣れなくなってきたので友達にまだ一度も釣れたことのなかったパニクラの使い方を教えてもらい釣れるまでパニクラ修行を始めました(笑)

その使い方とは単純でどの層を引くにしてもロッドを立てながら巻く。ただそれだけ・・
修行し始めて30分ようやく釣れた!! 釣りでこんな感動するとはって感じでした(*^^)v


そのあとルアー変えても釣れなくなってきたので叔父さんの隣に移動。
すると叔父さんがなぜか爆釣モード(^▽^;) スイッチバックの黒が良かったそうです。
この時点で3時間経過。叔父さんは20匹くらい 僕と友達は8匹くらいでした






いろいろ投げてもアタリすらなくて試しにパニクラにすると連荘(◎_◎;)


なので三人でパニクラ2本勝負をしました!!
しかし始めたと同時に沈黙・・・・
縛りはやがて1本に・・・叔父さんがついにスイッチバックはクランクだと言い放ち釣り始めちゃいました(笑)
なので叔父さんは何でもありの3本。僕たちはクランクで1本で再開することに!

最終的に茶色のつぶアンで釣った僕が勝ちました(*^_^*)







そのあと友達と叔父さんはミシガンエリアに行ってしまったのでしばらく一人で釣ってました。
途中でどんぐりというカラーをロスト(T_T) 結局友達たちが戻ってくるまでに3匹くらいしか釣れませんでした。

この後はみんな釣れてなかったので苦手なマッディーでのミノーとかシャドウアタッカーとか練習してると前に作った粒粒スプーンでヒット!最高です(笑)

最後に1本勝負!僕がペンタで大きなブラウン釣って終了!!



釣果は20匹くらい。一応ノルマは達成したかなと・・・でも今日はパニクラとか粒粒とか今まで釣れてなかったルアーで釣ることが出来たので良い経験になりました(*^^)v

今後の目標は今のところ

・マッディーなところでのミノーで1本

・シャドウアタッカーで1本         

・マイクロスプーン縛りで頑張る(笑)     です!

 

4月から大学なのでいつ釣りに行けるかいまいちわかりませんが買い物でもしたらまた更新しようと思います(^O^)/
では(^_^)/~

あなたにおススメの記事
関連記事