ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年01月16日

オリカラやってみた!!

お久しぶりです。マンダです。
宿題終わらせたと思ったらすぐ学校が始まったのでブログ更新できませんでしたm(__)m












今回オリカラに挑戦するのですが普通のオリカラではありません!(エアブラシとか持ってないです・・・)





目指すものはこいつだ~(^_^)v
オリカラやってみた!!

僕の最終兵器イーリヤ粒粒カラーです。
お昼とか最後の一匹でよく使ってます。だって餌にしか見えないでしょ( *´艸`) 笑


用意したもの
オリカラやってみた!!
サンドパウダーというものです。1袋200円くらいだったかも(^^;)




次は接着剤。あとコーティング用にマニキュア。





そして主役のルアーですよね(*^_^*)
オリカラやってみた!!
今回はダイワシリーズにしてみました。これらほとんど福袋のやつなんですが個人的にチャオというカラーの使いどころが分からずいっそのことと思ったので。



やってみた手順

1 フックとかリングを外す。

2 接着剤を塗る。

3 砂つける

4 一日放置 笑 

5 コーティング。   なんか単純すぎですね(^^;)
やり始めて気づいたのですが完ぺきに砂をつけられないので・・・金とかだとこんな感じに(>_<)
オリカラやってみた!!
まぁこんなのもありということで!


違和感を減らすためマッキー買ってみました。
オリカラやってみた!!
いざやってみると接着剤と相性が良くないのか慎重にやらないとマッキーが落ちちゃうみたい(>_<)



で完成したのがこちら!

オリカラやってみた!!



オリカラやってみた!!



分かりづらいですかねタラ~
実際はもう少し砂がついていますよ!!




でもまだ納得はしてません( `ー´)ノ
一匹くらい釣れるとは思うんですけどね(´_ゝ`) 笑





てことでなんかアイデアがある方お助けくださいm(__)m


次の更新は2月になってしまうと思います。のんびり行きますよ~ 笑
では(^_^)/~





タグ :オリカラ

この記事へのコメント
こんばんは。

オリカラ楽しんでいますね(^^)
自分も粒々ペレット仕様を試してみようと思っていたんですよ。
ジオラマで使う砂ですかね?
楽しそうです(^^)v
Posted by おこぼおこぼ at 2013年01月16日 20:28
この砂を見つけたときにルアーにつけるやつだと思いました(^O^)/ 笑
遊び感覚で出来るのでやってて楽しかったですよ(*^_^*)
普通のオリカラも作れるともっと幅が広がるでしょうね!
Posted by マンダマンダ at 2013年01月16日 21:16
はじめまして。
似たようなので
グレイペイントってのがあります。
これは、砂が入った塗料なんで
接着剤不要です。

参考まで。
Posted by しょうり@頑張ろう東北!しょうり@頑張ろう東北! at 2013年01月17日 00:31
はじめまして!
クレイペイント今調べちゃいました 笑
もし小さいサイズのやつが売ってたら買ってやってみたいと思いますヽ(^。^)ノ


ありがとうございました!!m(__)m
Posted by マンダマンダ at 2013年01月17日 00:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オリカラやってみた!!
    コメント(4)