ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年09月05日

8月25日 金沢八景釣行

こんにちは!マンダです!


夏休みもあっという間ですね。時間が足りな過ぎてやりたいことやらなきゃいけないことが溜まって萎えてます( ;∀;)
一応19日まで休みなのでなんとかしたいです!


さて釣りの話ですが今回は金沢八景の荒川屋さんで船シロギスを友達と釣りに行く予定だったのですが当日、友達が寝坊からのお金がないという鬼畜なこと(笑)をしてきたので一人での釣行になりました。


ではどぞ(^_^)/



当日は朝からずっと雨が降ってました。数日前の天気予報では曇りのち晴れだったのでなんで~(>_<)て感じで金沢八景へ
8月25日 金沢八景釣行


友達が来れないってことを知るまで荒川屋のおばさんにコーヒーを入れてもらったりレインコートを貸していただいたりしました!
ありがとうございましたm(__)m

当日借りたタックルです!電車釣行なので無料(*^_^*)
8月25日 金沢八景釣行


無料にしては十分ですよね!?
僕的にはとても使いやすかったですよ♪


そして7時半いざ出船!からの大雨(笑)
8月25日 金沢八景釣行



1時間くらいしてポイントに到着。
とりあえずテンビン仕掛けでやるとなぜかアジが釣れました(笑)
やり方としてはyoutubeにある戸嶋さんて方の動画を参考にしました。

着底したらすぐにラインを張ってリフトアンドフォールしてアタリがきたら待つ感じでやってました。
釣れるは釣れるんですけどいつ合わせていいのかが難しかったです。合わせないで強めのアタリまで待っちゃうと飲み込んでたり2匹かかってたり(笑)
8月25日 金沢八景釣行

あと気づいたこととしては釣り座ですね。
僕が一番最後に船に乗ったってこともあり、釣り場ではずっとこっちに波が向ってきてました。
投げる釣りとしてはちょっと不利な気がしました。でも端だったので個人的に投げやすかったです(*^^)v
釣り座についてはもっと船釣りをしないとわからないですね。高いのであまり行けませんが(>_<)

8月25日 金沢八景釣行

仕掛けは胴突きの出番なく釣具屋でオススメされた針に発光するものが付いたテンビン仕掛けがダントツに良かったです!
画像の真ん中にあるやつです。予備もあったけど飲まれたりして無くなるくらい(笑)そのあと荒川屋さんの仕掛けを購入してやったけど当日は発光するほうが良いのか食いが悪くなりました。


釣果はこんな感じです!
シロギス11匹
アジ1匹
メゴチ2匹
ハゼ2匹
8月25日 金沢八景釣行


この釣果はどうなんですかね?少ないのか普通なのかわかりません(笑)
でも楽しかったですよ♪天ぷらにしたけどおいしかったしまたやりたいです(^O^)/

では(^^)/



同じカテゴリー(海釣り)の記事画像
つ・り・お・さ・め釣り納め(笑)
ちょこっと長崎
7月6日久里浜釣行
同じカテゴリー(海釣り)の記事
 つ・り・お・さ・め釣り納め(笑) (2013-12-25 01:16)
 ちょこっと長崎 (2013-12-25 00:18)
 7月6日久里浜釣行 (2013-08-10 17:53)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
8月25日 金沢八景釣行
    コメント(0)